アライグマの屋内侵入防止工事

こんばんは。

瀧田屋瓦工務店です。

 

今回はアライグマが家屋に侵入していたため、

捕獲から侵入防止工事までのおはなしです。

滋賀県守山市洲本町です。

水保町から洲本町にかけてアライグマやコウモリの侵入とても多く 瀧田屋の過去ブログにもコウモリ侵入防止工事やアライグマ侵入防止工事いくつか掲載しています。

今回の建物は以前お二階の天井にイタチかなにかが侵入しているとご相談を受け屋根を点検させていただくと アライグマのふんが侵入口付近にありアライグマが充分侵入出来るだけの空間がありましたので入らないように塞ぎました。

 

念のため下屋根も点検し、入れそうな隙間は埋めましたのでこれで安心。

と思っていましたが10月の少し朝晩肌寒くなりだした頃

今回は1階の天井から物凄く大きな物音がして歩き回っていると。。。

 

1階の屋根周りには入れそうな隙間はないハズ。。。

現地調査にお伺いさせていただき

まずは下屋根の点検。

ふんが落ちてますね。

以前にはなかったのですがこれはアライグマではなくイタチですね。

写真撮れていませんが近くにアライグマのふんも落ちていましたので獣が来ているのは間違いなくふんの位置も足音がしていると仰られている場所と同じ。

 

屋根の隙間で2ヵ所ほどイタチくらいなら入れそうな隙間がありましたが アライグマのような大きな足音がしていると仰られているので屋根ではないかなぁ?

でも、隙間の部分の瓦 以前はズレてなかったのですがズレているので入ろうとして瓦をズラしてしまったのがそうじゃないのか。

珍しく今回ははっきりと断言出来る判断材料が乏しく

壁周りなどもくまなく調べましたが決定打の発見には至らず。

室内から天井裏を見たら侵入経路が分かるかも知れないと思い 室内に入らせていただきましたが 点検口がない。。。 

点検口があった場所とは繋がっていないので天井裏からの確認は不可能となりましたが 入りやすいところに点検口つけてくださいと言っていただき

点検口を設置させていただきました。

 

 

 

ボードの天井をくり貫いて作業をしていると。。。

↓↓↓

アライグマの足跡だらけです。

 

まさかのくり貫いた場所がピンポイントで一番よくとおっている場所でした。

 

点検口が設置できたので いざ侵入

 

しかし、隙間が見当たらなく これは上からの侵入ではなさそう。。。

となると考えられたのが床下の換気口

なんとも絶妙な隙間 

入れそうと言えば入れそう。。。

ここなのかなぁ? 隙間といえばここしかないからなぁ。 で、消去法にはなりますがまずはここの隙間を入れないようにしましょうとなり。

工事までに1度捕獲作戦を実施。

守山市から檻をお借りして 誘き寄せる餌は 絶大なる効果を発揮する秘密の食べ物を設置。

こんな檻を貸していただけます。

これは守山市だけではなく京都でも役所からお借りした事もありますので工事前に確保したい場合は事前にお住まいされておられる地域の役所に問い合わせてください。

アライグマがかかった場合 アライグマは外来種なので役所の方が引き取りに来てくださりましたが外来種ではない場合は御自身での処理となります。

こちらの内容も各自治体によって違う可能性があるので檻をお借りする際にご確認をしたいただいたほうが安心です。

 

そして、檻設置1日目。。。

気になる結果は次回。

工事に入るまでの一週間の間になにかかかったのか!!

空振りに終わってしまったのか?   

ご期待ください。

 

瀧田屋瓦工務店は

 

京都市や大津市を中心に京町家や社寺、茶室や数寄屋建築 一般住宅の瓦葺き替え工事、屋根修理 漆喰壁や聚楽壁などの塗り壁左官工事を行う専門店です。

 

洋風の平板瓦も施工していますのでお住まいに合うカタチをご提案させていただきます。

 

日本瓦の工事や漆喰壁や聚楽壁などの左官工事に特化しておりますが雨樋工事 室内リフォーム 外構工事 なども行っておりますのでお住まいに関するお困りごとはお気軽にご相談ください。

 

京都市や大津市はもちろん

 

京都府 宇治市 城陽市 その他近隣地域などなど

 

滋賀県 草津市 栗東市 守山市 その他近隣地域などなどで日々施工させていただいていますので地域問わずお問い合わせください。

 

お問い合わせはこちら↓↓↓

【電話】 080-1483-3321
【営業時間】 7:30~18:30
【メール】 こちらのフォームよりどうぞ(24時間受付)≫
【対応エリア】 滋賀県・京都府 その他エリアにも対応

 


一覧ページに戻る