ぶらり 歴史的建造物めぐり
-
2022年05月05日
突然ですが。。。
千と千尋の神隠しの名言に乗っかってみました。
おはようございます。
瀧田屋瓦工務店です。
少し前ですが京都市中京区にある 京都文化博物館で開催されているジブリ展に行ってきました。
平日の
-
2022年03月26日
京の春きゃはったえー
こんばんは。
瀧田屋瓦工務店です。
今日はぽかぽか陽気の過ごしやすい1日でしたね。
明日は本降りの雨予報ですが。。。
そんなぽかぽか陽気の今日はお客様のご都合で屋根修理が入れず空きました
-
2022年03月24日
京都市左京区 大原 寂光院 つづき
こんばんは。
瀧田屋瓦工務店です。
今日は朝から大津市真野の店舗様から御依頼のオーダー製作品の納品と取り付け作業を行い、お昼からは滋賀県守山市のお客様のとこへリフォームの打ち合わせに行
-
-
2021年11月27日
知恩院さん
こんばんは。
瀧田屋瓦工務店です。
今夜は木枯らしなのか度々吹く突風で家の窓が揺れます。
多少の強風くらいでは揺れないのですが
瞬時に突風が吹くので威力が強いんだと思いますがこうゆう風の
-
-
2021年08月20日
京都市東山区 高台寺
こんばんは。
瀧田屋瓦工務店です。
少し前になりますが お散歩がてら京都市東山区にある高台寺さんの夏の夜間特別拝観に行きました。
うちの母方のご先祖様のお墓が清水寺さんの近くにありますので子供の頃か
-
-
2021年02月23日
京都市南区へ
おはようございます。
瀧田屋瓦工務店です。
昨日は汗ばむ陽気でしたが今日の最高気温は昨日よりも10℃低いそうですので皆様体調崩されませんようにお気をつけください。
そんなぼくは今朝のゴミだしに会社の
-
2021年02月02日
屋根に関する疑問を実物を見ながら解説
こんばんは。
瀧田屋瓦工務店です。
最近は京都市山科区でユニットバス入れ換え工事、
山科区で雨漏りした屋根の見積りと仮復旧に
伏見区で給湯器の入れ換え工事に兵庫県西宮市でマンションのイン